正社員やアルバイトなど、雇用形態は様々
働き方改革という言葉を耳にするようになってから久しいですが、昭和の頃は正社員とパート・アルバイトくらいだった雇用形態も今では派遣社員や請負、紹介予定派遣など、
幅広くなってきました。
学生さんが就職活動で目指すのは正規雇用(正社員)だと思いますが、バブル崩壊以降、景気が安定しないなかで、正社員の求人は減ってきているようです。
非正規雇用である派遣社員の数がかなり増えてきた近年では、法改正により正社員と近い権利を派遣社員も認められるようになってきました。
自分に適した働き方が、どの雇用形態に当てはまるのか、このサイトを通じて考えてみてはいかがでしょうか。
- 岡崎市の求人・アルバイト・バイト・パート・契約社員情報
http://okazaki-kyujin.com/
『おかざき求人どっとこむ』は、岡崎市とその周辺エリアに特化した求人サイトです。
求人広告の掲載料金はなんと 1日500円。
http://okazaki-kyujin.com/
正社員の求人
雑誌や新聞の求人広告などを見て応募する場合、その求人がアルバイトなのか正社員なのか派遣社員なのかパートなのか、雇用される側としては気になることろです。
「全く気にならない、というか違いが分からない」というようでは採用されてから自分がどのように扱われるかも理解していないことになるので、
応募するのを少し待って雇用形態について一度勉強したほうがいいでしょう。
仕事内容が同じでも社員とアルバイトとでは待遇が全く違うので、その求人は何を募集しているのかを見極めてから応募しなければ大変なことになってしまいます。
もっと詳しく
派遣社員
これまでは企業が直接チラシなどで求人をすることが多かったのですが、近年では人材派遣というシステムを利用して労働者を確保することも増えてきました。
人材派遣は派遣元となる人材派遣会社と派遣先となる勤務地、派遣労働者の3者の密接で深い関係から成り立っています。
これを利用して働きたいのならまずは派遣元となる人材派遣会社に登録することになり、派遣元と雇用関係を結んだ後に派遣先となる会社に出向いて働きます。
勘違いしやすいのですが、労働者はあくまで派遣先の会社ではなく派遣元の会社との契約になるので、給料も派遣会社から支払われることになります。
もっと詳しく
業務委託契約
ある企業のために働くとしても、正社員やアルバイトのように雇用関係を結んで働く以外にも別の形態で仕事をする人も少なからずいます。
それは業務委託契約・請負契約を結んでいるような場合で、企業と労働者の雇用関係ではなく企業と事業主が契約を結んでいるような形になります。
この仕事をして欲しい、という注文に対して全力で力を注ぎ完遂させ、それを納品なりすることで報酬を受け取ることになります。
わかりやすい例でいうと、ここにこんなビルを建ててくれ、という注文を受けてビルを作り上げる大工さんのような感じになります。
依頼する仕事はビル建設以外にも、これだけの学生アルバイトを集めて欲しい、なんてのでもオッケーです。
もっと詳しく
正社員から請負に
正社員から請負になってくれという話をする会社もあるようですが、これはどういうことになるのかピンとこない人がほとんどでしょう。
「会社の経営が苦しいから正社員から請負社員になってくれないか」ということなので不利な条件に変更されそうだということはなんとなくわかるでしょうが、
実際にどんな違いがあるのかまでは正確に理解できる人は極一部で、ほとんどの人はお世話になってきた会社のためにとよくわからないままに承諾してしまいます。
その気持ちも理解できますし、今までお世話になった会社の頼みなら無条件でその話を受け入れるという人もいるでしょうが、それでもどんな違いがあるのか位は理解しておいたほうがいいはずです。
もっと詳しく